痛くない整体・小顔整体・美容整体は鈴鹿市の整体
癒しの整体みえ
〒510-0222 三重県鈴鹿市若松西5丁目2-6
(近鉄名古屋線「伊勢若松駅」より徒歩5分 駐車場:あり)
経験あるからわかるわぁ…
☆長時間同じ姿勢をしない
ずっと同じ姿勢をしているといろいろな箇所の筋肉が固まってしまいます。
すると「さぁ動き出すぞ」ってときにスッと動けないときありませんか?そんなとき、無理に動こうとすると腰に負担がかかってしまいます。なのでぎっくり腰になってしまうこともしばしば・・・。
そうなる前に、こまめに休憩をして身体を動かしましょう。
☆姿勢を正す
姿勢が歪んでいたり、片側だけに体重がかかっていたりすると、腰にもあるいは肩にも負担が多くなります。
特にストレートネックと言われたり、首が前に出ていたりすると肩から腰にかけて痛みが出てきます。
姿勢は自分では正しいと思っていても、実は正しくなかった・・・ということもあるので、写真を撮ったりして、確かめてみましょう。
【確かめ方】かかとを壁に付けて自然に立ちます。後頭部は壁についていますか?両肩は壁についていますか? 後頭部・肩・かかとすべてが壁についている状態が正しい姿勢なんです。この姿勢が続いている状態が良い姿勢と呼ばれることになるので、意識して良い姿勢の状態が保てるようにしましょう。
☆腰痛改善ストレッチをする
腰痛改善ストレッチはいろんな動画が出ていますので、そちらをご覧になってください。『ちなみに私の動画はありません』
肩こりは頭痛まで引き起こしますね
☆長時間同じ姿勢をしない
腰痛と同じで、ずっと同じ姿勢をしているといろいろな箇所の筋肉が固まってしまいます。
スマホを触っているときも同じ姿勢で見ていませんか? スマホを扱う現代では多い症状になってます。
頭の重さ(約5キロと言われています)を肩や首だけで支えているので、現代病と言われても仕方のないことなのかもしれないですね。
そうなる前に、こまめに休憩をして身体を動かしましょう。
☆姿勢を正す
姿勢が歪んでいたり、片側だけに体重がかかっていたりすると、腰にもあるいは肩にも負担が多くなります。
特にストレートネックと言われたり、首が前に出ていたりすると肩から腰にかけて痛みが出てきます。
姿勢は自分では正しいと思っていても、実は正しくなかった・・・ということもあるので、写真を撮ったりして、確かめてみましょう。
【確かめ方】かかとを壁に付けて自然に立ちます。後頭部は壁についていますか?両肩は壁についていますか? 後頭部・肩・かかとすべてが壁についている状態が正しい姿勢なんです。この姿勢が続いている状態が良い姿勢と呼ばれることになるので、意識して良い姿勢の状態が保てるようにしましょう。
☆肩こり改善ストレッチをする
肩こり改善ストレッチもいろんな動画が出ていますので、そちらをご覧になってください。『ちなみにこれも私の動画はありません』
何をやっても腰痛も肩こりも改善しなかったなら…
ぜひ【癒しの整体みえ】で整体を受けてみてください。
背骨を整えると、歪みが改善するのはもちろん、そこから腰痛・肩こりもスッキリして、姿勢までよくなりますよ。
(もちろん日々の姿勢も大事です)
ゆらゆらと背中を揺らしてリラックスしている間に改善できていたら、嬉しいですよね。
そんな体験を皆さまにもしていただきたいと思います!
お電話のお問合せ・相談予約
お客様に対応中はお電話に出ることが出来ません。
予約専用ダイヤル
フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。